看護師募集
看護師さん随時募集中です
【募集人員10名】
新卒、既卒は問いません。
お気軽にお問い合わせください。
詳細な募集要項は採用ページをご確認ください。

ワークライフバランスを重視

趣味に没頭したり、家族や友人と過ごす時間を大切にしてほしい。
お休みをしっかりとってリフレッシュ!
そうすることでより仕事も頑張れる。
看護部の有給休暇取得日数は平均15.1日(R6年度実績)。
ひとりひとりに寄り添う教育体制
小規模病院だからこそ可能になる、ひとりひとりの個性に合わせたきめ細かい教育体制。
急性期から終末期まで幅広く学べる環境が整っています。
無理せず自分のペースで成長できるようにサポートします。
お楽しみイベント、リフレッシュ研修もあります。

赤十字看護師の育成

赤十字のスケールメリットを活かした質の高いキャリア開発ラダー。
プリセプターやアソシエートへの教育体制も充実。
資格取得のための支援制度もあります(専門、認定、特定行為など)。
多様なライフスタイルや個々の能力を重視します。中途採用の方でも安心。
院内外の研修、学会等にも積極的に参加しています。
託児施設「朝陽(あさひ)」
子育て中の職員が安心して勤務することができるように、院内託児所「朝陽」を開設しています。
当院に勤務する医師及び看護職員の子で、原則として生後12カ月から満3歳の年度末までのお子さんをお預かりしています。
場所は職員専用駐車場のすぐお隣の建物です。
月~金8:00-17:30 開庁の土曜8:00-13:00

看護師寮があります
病院から徒歩5分の距離で通勤も便利。
キッチン・クローゼット・洗濯機も完備。
建物は古いですが月7,000円で利用できます。
近くには大きなスーパーやドラッグストアもあります。
空き状況はお問い合わせください。
とにかく働きやすい
手当関係と福利厚生が手厚いのが自慢です。
託児所や看護師寮だけでなく、厚生会の忘年会や旅行などのイベントもあります。
パパ(男性スタッフ)の育児休業、育短利用が増えています。
赤十字の体育大会や地域の行事にも積極的に参加しています。

病院見学・インターンシップ

病院見学、インターンシップを受け入れています。
明るく楽しい病棟の雰囲気を知ってください。
随時開催のためご希望される方は看護部宛お電話ください。
気軽な気持ちで遊びに来ていただけるとうれしいです!
奨学金貸与制度
看護学生さんを応援!毎月50,000円を貸与します。
実習があってもだいじょうぶ。余裕のある学生生活を送ることができます。
奨学生のご応募については下記を参考に、詳しくはお問い合わせください。
奨学生採用試験(書類、論文、面接)は随時行っています。

ご応募お問い合わせはコチラ

【応募に必要なもの】
履歴書/看護師免許証(卒業見込証明書)
学生さんは成績証明書
原町赤十字病院 看護部
0279-68-2711 平日9:30-16:30